紺野昌彦オフィシャルブログ・絶えまない変化の先に

紺野昌彦オフィシャルブログ

LINEで送る

2015年05月22日

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

香港で最近感じること

平均して月に1回は香港を訪れます。
トランジットやビジネスでの打ち合わせなど目的は様々ですが、ここ最近香港で感じることが街中が落ち着いているという印象。
21日の香港の一部銘柄の株価下落なども報道されていて、なにかありそうな感じかなとも思っていました。
先月からの香港は人が多いのは変わりありませんが、若干少なく、しかも全体的にモラルが上がったようにも感じた理由はメインランドの中国人が少なったことでしょう。

香港が少し落ち着いて静かになった原因のひとつが以下の記事

【香港共同】香港の梁振英行政長官は13日、記者会見し、中国人の香港訪問回数に制限を課す施策が同日から始まったと発表した。中国人観光客数を抑制し、日用品の「爆買い」に対する香港市民の反発を緩和する狙い。

 香港に隣接する中国広東省深セン市民が制限対象。これまで深セン市民は無制限に香港を行き来できたが、中国公安省が同日、今後は1週間に1回、1年で最大52回までとする規制を始めた。週1回以上香港を訪れた深セン市民は昨年1年間で延べ459万人で、香港を訪問した中国人全体の1割を占めていた。

おかげでホテルレートも随分と安くなり、出張で行く僕は大いに助かっています。
ただ中国人向けに様々なものを売っている物販店は大きな痛手でしょう。また賃料の高いエリアの飲食店も以前より客が少なく感じたりと、街中がなんとなく落ち着いたように感じられたのはこのような背景があったからでしょう。

これら中国人の爆買は香港の物価の上昇を招き、ホテルレート、賃料と様々な消費指数の上昇を招いていました。
このような積み重ねが昨年の香港でのデモとして鬱憤が破裂したことも記憶に新しいことだったりします。

これと連動してか、また極度の中国人増加での結果か、地価、賃料の高騰が原因などで香港での路面店の空き店舗の数が急激に増えているようにも感じます。実際に街を歩くとベタベタに貼られた貸看板が目立ち、かつては物件が手に入らない一等地でも当たり前のように目につくようになっています。
香港サイドの有名店なども物件の契約更新を見直したり、撤退の傾向が伺えつつあります。

もちろん香港では2011年頃から一定の物価上昇の抑制政策ではありましたが、先ほどの中国人の入域制限の報道もそうですが、政策的に本格抑制に入った感ではないでしょうか。
同時期の香港は、たった5年で住宅・食品、21%上昇でインフレが深刻化で物価上昇率、過去最高の期間でもありました。
ここ最近の指数を調べてみないとわかりませんが、おそらくはかなり高い水準ではないでしょうか。

そんな背景の中、冒頭に書いた21日のロイターの速報が駆け巡りました。
「香港市場で一部銘柄の暴落相次ぐ、当局が調査」
偶然なんでしょうが、僕個人的には何かが動いたのかなとも感じています。
香港市場で一部銘柄の暴落相次ぐ

こんなことを感じた今日この頃でした。

香港法人設立


ブログでは書けない、東南アジアの経済・ビジネス情報メールマガジン!!必見です!!
ブログは個人的な思いや考えを書いているに過ぎません。
さらなる詳しい情報、方法、テクニックなどまでの情報が欲しい方はこちら☆




☆参考になったなと思った方はクリックください☆





香港で最近感じること





絶えまない変化の先に


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


 ブログランキングクリックご協力ください



パタヤ不動産
ジョホールバル不動産
ミャンマービジネスレポート・ミャンマー経済は軍閥から財閥へ。
ミャンマー・ヤンゴン不動産、サービスアパートメント情報
ミャンマー不動産

カンボジアコンドミニアム
カンボジアコンドミニアム購入方法
カンボジア法人設立
カンボジア進出
カンボジア進出のヒント(シアヌークビル編)
カンボジア進出のヒント(プノンペン編)
カンボジア不動産


グローバルビジネスネットワーク
グローバルビジネスネットワーク
グローバルビジネスネットワーク
グローバルビジネスネットワーク

紺野昌彦
紺野昌彦
紺野昌彦

過去ブログ選挙プランナー
選挙WEB選挙プランナー


参考になった方は「いいね」「シェア」よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(経済関係)の記事
タイ経済は大幅改善
タイ経済は大幅改善(2015-07-02 04:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。