紺野昌彦オフィシャルブログ・絶えまない変化の先に

紺野昌彦オフィシャルブログ

LINEで送る

2011年06月05日

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ブログのプロフィールを書きました。

「絶えまない変化の先に」ブログについて

沖縄県那覇市にあるコンサルティング&プロモーション会社の役員を務めながら、独自のソーシャルビジネスを追求している、紺野昌彦(konno masahiko こんの まさひこ)です。
沖縄に在住してから今年で12年目になります。
ブログのタイトルは、絶えまなく動く社会と経済を追い求め、そして見極めたい気持ちから「絶えまない変化の先に」と名づけました。今回の「絶えまない変化の先に」は、先のリーマンショック、サブプライム初の世界金融危機で、世界が読みきれなかった出来事に端を発します。少しでも読み取れる力を皆さんと学んでいければと願うブログです。

ブログ書き続ける目的
大きくわけると3つあります。

①知の共有、情報化社会の加速する中、少しでも情報リテラシーが共に高まればという思い。
②自分の思考を文章として纏めたい。(その時々の思いの記録)
③ポテンシャルの高い沖縄で、より高い環境を作って行ければとの願い。

プロフィール

紺野昌彦のプロフィールを簡単に纏めました(以前の経歴書は人間性が理解しづらいと感じて)
沖縄県那覇市にあるコンサルティング&プロモーション会社の役員を務めながら、独自のソーシャルビジネスを追求している、紺紺野昌彦(konno masahiko こんの まさひこ)です。
沖縄に在住してから今年で12年目になります。兵庫県尼崎市で生まれ18歳まで西宮市で育ちます。以降は大阪市内に在住し、学生時代は京都に通学していました。趣味は多趣味で、旅行(海外、国内)アウトドア、読書、クラッシック、インテリア、ガンダム、古着などなどです。

今まで何をやってきたか

幼年期はアウトドア、トレッキングや釣り、とにかく自然に触れ合うことが一番の楽しみでした。
部屋のやベランダに10個近い水槽やタライを置いて、近所に流れる武庫川に生息する魚類(主に魚)をほぼ全種類捕獲して飼ったり(捕まえるために地元の漁師に投網の稽古をつけてもらう)と趣味(遊び)一本でのびのびとしていました。
全く勉強はしていません。学校の宿題は一度もやった記憶がないのです(汗)放課後に毎日宿題をやらされ、下校時間がみんなより1時間以上遅かった記憶が小学、中学の思い出です。

沖縄への思い
このような幼年期を過ごし、釣りや山などの自然が大好きだったので、いつの日か沖縄への憧れを抱くようになりました。見た事のない亜熱帯の自然や、さんご礁の海。押さえきれなくなった思いは、中学3年生の春、沖縄への一人旅へとつながります。

過去ブログ 初の沖縄入り

政治や経済、経営に関する事に少し興味を抱いたのは高校の頃です。
通学時間に時間を持て余し、アエラ、ニューズウィークなどの週刊誌と、司馬遼太郎の小説を読むようになってからです。そしてそのころもまた国際関係的(ベルリンの壁、ソビエトの崩壊など)なことも政治的にも激動期に入りつつある時代でした。報道で流れる時事ネタに素朴な疑問を抱いては調べるようになります。また戦記関係の本も漁るように読み出しました。
そんな影響もあってか、高校在学中に自分でビジネスを始める思いが芽生えます。そしてもうひとつ、混沌とする政治や国際情勢にも非常に興味があり、報道関係の仕事にも就いてみたいという思い。それが原点でしょうか。

アフガニスタン
そんな思いから17、18歳の時にアフガニスタンに行くことになります。
衝動が抑えられない若気の至りでしょうか。当時はまだソビエト連邦が健在で、その惨状を体感したく足を運びました。これ以外にもカレン民族解放戦線など仕事の合間にいろんなところに足を運びました。

過去ブログ アフガニスタン

初めての起業
高校時代は、部活などは一切していません。形だけは属していましたが。。変わりに生徒会ではそれなりに活躍していました。生徒会の選出投票では1500名の生徒数で、1456表での当選もしていますww
高校在学時にビジネスの走りとして、当時流行っていた個人輸入で、フライトジャケットやコンバットブーツなどの輸入販売を始めます。そして18歳の時に友人と数名で法人と立ち上げました。資本金集め、定款作り、登記、全て自分達で行いました。物中の仕組み、会社経営の難しさ、お金の仕組みなどを実地で学びます。
その後、実店舗の出店にまで至りますが、若さゆえの経験不足で、一時廃業を決意して企業経験を積むために、準大手企業に就職をします。

人と接するのが大好き
元々人と接するのが好きだったのと、旅行が一番の楽しみだったので、選んだ仕事は宿泊業。いわゆるホテルマンです。電鉄系のシティーホテル、外資系ホテルを得て、ホテル開発会社に勤務します。延べで7~8年くらいでしょうか。
これが今共同で経営している会社で運営する宿泊施設にも繋がるのです。

過去ブログ 宿泊施設の経営

チョット脱線で、この会社勤めの間に、二度、三度の起業を行います。
この間に民間調査会社「興信所」を開業します。このころ自分のやりたい仕事は何かと、ひたすらに自問自答していました。映画や小説の影響で、CIAやKGBなどに興味を持ち、それに一番近い職業はこれだ!と興信所を始めたわけです。一応は大成功しました。開業3ヶ月目で月商300万は超えました。開業半年後には福岡、大阪、奈良、東京と支店を拡張。その後情報商材化してノウハウ販売に変更。法改正で個人情報保護法が出来たので、形態を変えて廃業。(1998年ごろかな?)
これ以外にも過去の貿易の経験を生かして、神戸に古着店も出店もしました。近い内にこのお話もブログに書きます。

過去ブログ 探偵事務所

阪神淡路大震災
ちょうど初めての起業から、会社組織に務め出した頃に震災がありました。
僕はちょうど震災の2ヶ月前まで、西宮に実家があったので、多くの友人や知人が、被災地に多く住んでいました。そんな背景から震災の初日により、大阪市内より毎日飲料水を運んだり、孤立した友人を大阪市内に搬送したりのボランティア活動を友人達と始めました。今でもあの惨劇は脳裏に焼きついています。。

コンサルタントしての初仕事
ホテルで勤務している時に、知人の紹介で飲食店のアドバイザーをやってくれないかと相談を持ちかけられました。フレンチ系のカフェっぽいレストランです。もちろん僕は飲食店の経営や調理経験などは持ち合わせていません。ですが、近隣のマーケット構造や、それらに対するアプローチ不足は目に見えて理解できたので、即引き受けました。もちろん業績を直ぐに上げるプランが思いついたからです。結果は2ヶ月かからずに月商200万が350万程度にまで伸ばすことに成功しました。
結果としてコレが僕の思いを増長させる、いい意味でも、悪い意味にもなる経験となるのですが。。。

沖縄での起業
地元大阪での色々な経験は僕のベンチャースピリッツに拍車をかけることになります。
沖縄へは2003年ごろより国際通り付近で飲食店の開業をします。2年で廃業となりますが。。2004年ごろには同じく国際付近でアジア雑貨店、アメリカ古着店、2006年には共同経営で帽子専門店を出店します。「帽子専門店カラーズ」SNSで募集した異業種経営者数名での立ち上げで当時脚光を浴びます。2007年には共同で運営する会社で、宿泊施設YUKURU、モトブバギーランド、2008年には僕個人の会社でイオンモールにセレクトショップを2店舗。最大で沖縄県内に自社で5店舗、共同運営で、3店舗までに至ります。共同での会社は(株)D.PROJECTでこの会社もSNSで株主を募集で、短期間に資本金が1000万円程度が集まり、設立された会社です。
その間に、とある事件やトラブルに絡まれたり、色々と紆余曲折があり、大半の事業を売却や廃業を行い現在に至っています。もちろんまだ継続しているところもあります。

最盛期には売上としては年商では7000万以上に達したのですが、実際に手元に残る利益は決して高い物ではありません。当然リストラや、業務の最適化を図ることで、経費を抑えて利潤を上げる事は、十分に可能だったと思います。ですが、これ以上に興味を抱いたことが現れたのです。それはコンサル業や、選挙関連、行政からの仕事なのです。
この頃から中心市街地活性化事業や、雇用創造推進協議会などの仕事依頼であったりコンペで採用されたりと、新たな経験が始まりました。これは個人事業レベルの視野とは規模が違います。そして地域に密着して地域に貢献できるので、将来的に目指したかったソーシャルビジネスに近い感覚が持てました。それで仕事のウエイトをシフトするために事業の縮小を始めます。

政治や選挙の仕事
こんな感じに個人事業から、仕事の幅は大きく広がるのですが、そんな時選挙でのプロモーションの仕事の依頼がありました。始めての経験でいきなり国政選挙でした。もちろん興味の深い分野でもあり、直接結果の分かる仕事でしたので、当然チャレンジしました。幸い仕事の仲間は、大手広告代理店での経験豊富な広告のプロや、WEB関係のエキスパートが集まっていました。これらのメンバーで色々と、選挙では始めての手法を複数用いた結果は大勝でした。それより選挙の度に、色々政党さんよりオファーが入るようになり、現在に至ります。

東北地方の大震災
阪神大震災を経験したのと、僕の本籍地が福島県相馬市ということもあり、今回の震災も他人事に思えませんでした。
今回の震災も初日より僕たちの運営する宿泊施設を使い、無償で被災した人達の受け付けを始めました。また報道で取り上げていただいた事もあり、多くの方々の協力も頂いて、複数の宿泊施設との連携体制を3、4日で作り上げ、多くの避難者や沖縄に取り残された被災地の方の支援に当たる事ができました。経験が生きるということは今回の震災で改めて強く痛感したのです。

影響を与えた書籍(経済)
アダム・スミス、マックス・ウェーバー、ジョン・メイナード・ケインズ、ミルトン・フリードマン、etc古典経済的なものは一応は読みました。うなずける事もあれば、頭がチンプンカンになってしまった内容もありますが。。
(経営学、他)
フィリップ・コトラー、ピーター・ドラッカー、フレデリック・テイラー、ダグラス・マクレガー、アブラハム・マズロー etc。。一応は王道的なものは読みました。
近代的なものも一応は大半は読んでいます。ジャンルはバラバラですが。。
ムハマド・ユヌス、リチャード・フロリダ、クリス・アンダーソン、BCG系、、、、書き出したら切りがないですね(^^;)日本人欧米人問わずでかなりの数は読んでいます。もちろん今も月に3~8冊くらいは。。
経済、経営系が6割、政治、社会系が2割り、その他ジャンルが2割くらいのウエイトです。
小難しい系以外ではファッション誌と、インテリア誌が多いです。

基本的に長いことビジネスの現場にいると、経済系、経営系、心理学系は、活字より先にそれらは経験として体感できている事が多いのです。もちろんそれなりに感覚の鋭い人の場合でしょうが、そんな理由から色々な本を読んでもすんなり体に入って来ます。なるほどね。とか間違ってなかったんだ。などなどと。ゲっ!っと言う事は僕の経験ではありませんでした。


もちろんビジネスの全てが成功しているわけではありません。半分以上は失敗や頓挫しています。
ですが、今継続している自分があるのが、成功と考えています。
ソーセージでいいんです。太い時もあれば細い時もある。切れなきゃいいんです☆


注意事項
このブログはその時々に思いついた事を書き留めるブログで、僕の主観によるものです。議論や提言をするものではありません。仕事の関係上、クライアントに対する保守義務や、本音をぼかしたり、結論を出さない場合も多いですが、ご理解下さい。



☆参考になったなと思った方はクリックください☆



ブログランキング



ブログのプロフィールを書きました。







過去ブログ選挙プランナー

選挙WEB選挙プランナー















同じカテゴリー(自己紹介)の記事
Posted by cyborg-z at 23:40│Comments(3)自己紹介

この記事へのコメント

読めばよむほどに紺野さんのスゴさが伝わりますね!
人柄や考え方が伝わってきます。
勉强になりました。ありがとうございます^^
Posted by 全力転職フォーラム 新垣覚 at 2011年06月06日 06:59
突然の訪問お許し下さい。
福岡のバンドBeansと申します。
名護市在住その近郊にいらっしゃるブロガーさんに
宣伝がてら、伺っております。
6月11日(土曜)17:00より
名護市・名護市営市場(名護十字路)にて
「新聞沙汰のバンドです」野外ライブが開催されます。
全国から7バンドが集まる、
東北震災へ向けたチャリティライブです。
地元商工会さんをはじめ
日本経済新聞社、名護市、YAMAHA,TV東京他
40社協賛の大規模なイベントです。
観覧は無料となっておりますので
よろしくお願い致します。
Posted by イノッチ at 2011年06月06日 21:29
全力転職フォーラム 新垣覚さん
いえいえ(^^;
いつも堅苦しい政治や経済、ビジネスの話が多いので、人間性や考え方が伝わらないなと思ったのでついつい(^^;
こんな「ヤツ」です。。改めてよろしくです☆

イノッチさん
告知OKですよ☆
エロ系やビジネス告知ないかぎり☆
Posted by cyborg-zcyborg-z at 2011年06月08日 02:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。