紺野昌彦オフィシャルブログ・絶えまない変化の先に

紺野昌彦オフィシャルブログ

LINEで送る

2013年11月11日

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

東南アジアのビックマック指数

ビックマック指数をご存知の方も多いでしょう。
ビッグマック価格を基準とした経済指数評価方のひとつで、世界各国のマクドナルドで販売されているビッグマック1個当たりの価格で示します。
ビッグマック指数(Big Mac Index)は、購買力平価説を元に為替相場を推理する際の一つの指標とされている。イギリス経済専門誌「エコノミスト」によって考案された面白い指標です。
そんなビックマック指標で東南アジアいわゆるASEANの国々を見てみたらどんな感じなのかが、気にったので調べてみました。
もちろんASEAN圏内の国々はまだマクドナルドが進出していない国も多いので、進出している一部の国の指標となりますが。。

まずは日本ですが、ビックマック指数だけでは面白くないので、いくつかの指標も合わせてみました。

日本
人口127.61 (100万人)10位、(185ヶ国)2012
人口密度337.64(人/km2)19位、(185ヶ国)2012
就業者数62.70 (100万人)2位 、(34ヶ国) 2012
失業率4.35 (%)87位、(106ヶ国)2012
名目GDP(USドル)5,960.27 (10億USドル)3位、(187ヶ国)2012
一人当たりの名目GDP(USドル)46,706.72 (USドル)12位、(185ヶ国)2012
実質経済成長率1.96 (%)118位(187ヶ国)2012

国際競争力(WEF)5.40(指数)9位、(148ヶ国)2013
携帯電話契約数138,362,823 (台)7位、(195ヶ国)2012
インターネット普及率79.05(%)30位、(193ヶ国)2012
ビッグマック価格320 (円)39位、(57ヶ国)2013

ASEAN圏内の先進国のシンガポール
シンガポール
面積710.00(km2)179位、(201ヶ国)
人口 5.31(100万人)113位、(185ヶ国)2012
人口密度7,481.69(人/km2) 1位、(185ヶ国)2012
就業者数3.07(100万人)22位、(34ヶ国)2012
失業率1.95(%)104位、(106ヶ国)2012
名目GDP(USドル)276.52(10億USドル)36位、(187ヶ国)2012
一人当たりの名目GDP(USドル)52,051.81(USドル)9位、(185ヶ国)2012
実質経済成長率1.32(%)135位、(187ヶ国)2012
インフレ率(年平均値)4.58(%)79位、(187ヶ国)2012
国際競争力(WEF)5.61(指数)2位、(148ヶ国) 2013
携帯電話契約数8,063,000(台)92位、(195ヶ国)2012
インターネット普及率74.18(%)35位、(193ヶ国)2012
ビッグマック価格369(円)31位、(57ヶ国)2013

僕たちが拠点を置く、タイ王国
タイ王国
面積514,000.00(km2) 50位、(201ヶ国)
人口67.89(100万人)20位、(185ヶ国)2012
人口密度132.09(人/km2)56位、(185ヶ国)2012
失業率0.68(%)105位、(106ヶ国)2012
名目GDP(USドル)365.97(10億USドル)33位、(187ヶ国)2012
一人当たりの名目GDP(USドル)5,390.41(USドル)95位、(185ヶ国)2012
実質経済成長率6.49(%)33位、(187ヶ国)2012
インフレ率(年平均値)3.02(%)118位 、(187ヶ国)2012
国際競争力(WEF)4.54(指数)37位、(148ヶ国)2013
携帯電話契約数84,075,036(台)17位、(195ヶ国)2012
インターネット普及率26.50(%)115位、(193ヶ国)2012
ビッグマック価格285(円)43位、(57ヶ国)2013

ASEANで人口規模2位のベトナム
ベトナム社会主義共和国
面積329,241.00(km2) 67位、(201ヶ国)
人口88.76(100万人)13位、(185ヶ国)2012
人口密度269.60(人/km2)29位、(185ヶ国)2012
失業率4.47(%)85位、(106ヶ国)2012
名目GDP(USドル)155.57(10億USドル)58位、(187ヶ国)2012
一人当たりの名目GDP(USドル)1,752.62(USドル)134位(185ヶ国)2012
実質経済成長率5.25(%)52位、(187ヶ国)2012
インフレ率(年平均値) 9.10 (%)29位、(187ヶ国)2012
国際競争力(WEF)4.18(指数)70位、(148ヶ国)2013
携帯電話契約数134,066,000(台)8位、(195ヶ国)2012
インターネット普及率39.49(%)96位、(193ヶ国)2012
※マクドナルドはこの国にはまだ進出していません。

ASEAN第二の経済先進国、イスラム先進国と呼ばれるマレーシア
マレーシア
面積330,000.00(km2) 66位、(201ヶ国)
人口29.46(100万人)43位、(185ヶ国)2012
人口密度89.26(人/km2)82位、(185ヶ国)2012
失業率3.03(%)100位、(106ヶ国)2012
名目GDP(USドル)304.73(10億USドル)35位、(187ヶ国)2012
一人当たりの名目GDP(USドル) 10,344.87(USドル)64位、(185ヶ国)2012
実質経済成長率5.64(%)42位、(187ヶ国)2012
インフレ率(年平均値) 1.66(%)165位、(187ヶ国)2012
国際競争力(WEF)5.03(指数)24位、(148ヶ国)2013
携帯電話契約数41,324,700(台)30位、(195ヶ国)2012
インターネット普及率65.80(%)46位(193ヶ国)2012
ビッグマック価格230(円)54位(57ヶ国)2013

これら指標と実際のアジア経験から推察すると、何とも言えない感じですね。
国民一人当たりのGDPはタイよりマレーシアの方が高いにも関わらず、ビックマックの価格はタイの方が高額です。これはマレーシアの平均所得が、約35%を占める中華系富裕層の高所得が、全体のGDPを引き上げているのが要因なのと、タイの地方とバンコク等の人口密集地の所得格差が要因でしょう。

そもそもビックマック指数に興味を持ち、比較のためにブログを書こうと考えたのですが、実は別のものに着目してしまいました。それはインタネット加入率です。
日本もここ20年でリアルマーケットからバーチャルマーケットいわゆるECに大きく市場はシフトしたように現在のインターネット加入率の増加によりそれらの市場の拡大が安易に考えられるいっぽう、日本の30年、50年前と言われるこれらの国々の携帯電話の普及率です。
スマートフォン率は日本より高いアジアの国々ですので、すでにネットでの情報を取る、EC市場は大きくスタートしているのでしょう。

以前にタイで某会社のECの販売実績を見せてもらいましたが、右肩上がりの業績でした。会員数が2年で200万人増の勢いでした。。

このような指標を眺めることで、新たなビジネスや、新たなチャンスを感じる今日この頃です。


ブログでは書けない、東南アジアの経済・ビジネス情報メールマガジン!!必見です!!
ブログは個人的な思いや考えを書いているに過ぎません。
さらなる詳しい情報、方法、テクニックなどまでの情報が欲しい方はこちら☆




☆参考になったなと思った方はクリックください☆





東南アジアのビックマック指数





絶えまない変化の先に


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


 ブログランキングクリックご協力ください


バンコク不動産
タイ不動産
バンコク不動産購入
カンボジア進出
カンボジア起業
パタヤ不動産
ジョホールバル不動産

ミャンマー進出企業続出、ミャンマー進出に遅れを取るな
ミャンマービジネスレポート・ミャンマー経済は軍閥から財閥へ。
ミャンマー・ヤンゴン不動産、サービスアパートメント情報
ミャンマー不動産

カンボジア経済
カンボジア進出
カンボジア進出のヒント(シアヌークビル編)
カンボジア進出のヒント(プノンペン編)
カンボジア不動産

過去ブログ選挙プランナー
選挙WEB選挙プランナー



参考になった方は「いいね」「シェア」よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(タイ・バンコク経済)の記事
タイ経済は大幅改善
タイ経済は大幅改善(2015-07-02 04:39)

タイ移住について①
タイ移住について①(2015-03-14 22:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。